【ふじたまこと🌱参議院議員選挙(全国比例)候補者】
📌 政治を共創へ。声が届く仕組みを
がん対策や地域創生の政策を、GitHubを使って「見える化・参加型」で共創しています。
一人ひとりの声を集め、実行につなげる「ブロードリスニング型政策共創」に取り組んでいます。
📌 マニフェスト
私は、『みんなとつくる政治』を目指します。がん患者、ご家族、関係者の皆様、GitHubやフォーム、メール、電話などを使って、ご意見を是非お寄せください。
【参議院議員選挙 候補者マニュフェスト】
1.がん患者による、がん患者のための政策
❶がん検診受診率のアップ(受診率50%弱→60%→70%への行程確立)
❷子宮頸がん撲滅(HPVワクチン接種強化と科学的認識啓蒙)
❸乳がん検診のアップデート(マンモグラフィー+乳腺エコー+AI体制へ)
❹すい臓がん早期発見体制の確立(高リスク群に対するスクリーニング体制整備)
❺小児・AYA・現役世代の就学就労子育て支援強化(がんになっても笑顔のある社会へ)
❻遠隔(オンライン)診療の体制強化(患者負担の軽減と医療リソースの効率化)
❼ドラッグラグの改善(国際連携推進)
❽ドラッグロスの改善(生命安全保障対策:創薬国家ファンドの設立)
2.ブロードリスニング型政策共創
3.献金ゼロ、資金パーティーゼロの実践
📌 プロフィール
マントル細胞リンパ腫(MCL)という血液がんのステージ4のがんから復帰した実務家・起業家です。IT企業を一人で創業し、上場企業に育て上げ、今は衛星データを活用して地域の課題解決に取り組んでいます。がんを経験した当事者として、誰もが病気になっても希望を持てる社会をつくるため、政治の世界に挑戦します。みなさんと共に、政策を共創する新しい政治を実現します。
◆GitHub(がん政策のアイデアを募集中!)
◆各種SNS
X(旧ツイッター)
インスタグラム
◆お問い合わせ
#参議院選挙 #2025 #全国比例区