地域と若者の未来をOpen!しませんか? #地域交流 #市民活動 #横浜市緑区 #ボランティア活動 ボランティア

Open! みどりーむVol.24 開催概要
日時:7月12日 (土) 14:00〜16:00 終了(受付13:30~)
参加費:無料 場所:みどりーむ(緑区市民活動支援センター) 〒226-0019 横浜市緑区中山4-36-20
参加方法:直接お越しください。

YouTube配信は下記のチャンネル登録を!
@midream-yokohama

問合せ: 電話:045-938-0631 メール:

Open!みどりーむやみどりーむの活動をお手伝いしてくれる人!大募集です!
地域でなにかやりたい!という方、みどりーむにお問い合わせください!

地域と若者の未来をOpen!しませんか?ボランティア?社会貢献?ちょっと違う?もっと面白い地域活動へ!実際に地域活動に関わる若者たちと、対話して交流しましょう!きっと、未来の地域活性化のヒントに繋がります!

【ゲスト】

高校生による地域活動グループミドリトリドリ代表
木村 康誠 さん
緑区の人とまちをこよなく愛する高校生。障がいのある姉と一緒に育った経験から、地域での取り組みに関心があり、中学生の頃からさまざまなボランティア活動に参加。自らも地域課題の解決につながる活動がしたいとの思いから、1年前に『ミドリトリドリ』を立ち上げ、地域の人々をつなぐイベントを企画・開催したり、SNSを通じて緑区の魅力を積極的に発信している。

帝京大学
川口まゆか さん

高校時代、受験をきっかけにまちづくりに興味をもち、「川崎ワカモノ未来PROJECT」に参加。大学生になった現在も当プロジェクトのメンターとして関わりながら、かわさき市民活動センターインターン、居場所づくりに関する活動を広げている。

特集記事

TOP
CLOSE