2025.08.29 令和4年度地域協働研究ステージⅠ「地域課題解決に高校生等が参画することによるシビックプライドの醸成と教育的効果」 地域政策研究センターでは、岩手県内の地域団体等を対象に地域が抱える課題を公募し、本学教員とのマッチングを経て調査研究を行い、課題解決に向けたプランを策定、さらに、それを地域団体等と協働して実施するものを支援して、地域課題の早期解決につなげることを目的として「地域協働研究」を実施しています。 R04-Ⅰ-24「地域課題解決に高校生等が参画することによるシビックプライドの醸成と教育的効果」 【研究代表者】高等教育推進センター 渡部芳栄 【課題提案者】盛岡市 【地域課題】クラブハウスが課題解決の糸口になるかも【仲間】 前の記事 (9/3~)【学生向け北区の地域課題解決型インターンシップ】参加者募集 主催:赤羽イノベーションサイト 次の記事